今日の社長の一言
『いまを生きる』と題して、毎日オフィスにある黒板に書かれた社内向けのメッセージ。
月曜日はある社員のひとことになっております。
2004年のひとこと
1月
1/5(月)
すべてに感謝すると
物事はうまく運び
道は開ける
1/6(火)
誰からも親しまれる
円満な人間性を持つ
1/7(水)
「フェアプレイ」精神で
正々堂々と仕事をする
1/8(木)
希望に起き
努力に生き
感謝に眠る
1/9(金)
できないのは
自分に責任がある
1/13(火)
先の事を考えて行動し
その結果に自ら責任をとる
(社員のひとこと)
1/14(水)
努力し続けることで
人間の能力は無限に拡がる
1/15(木)
自分自身の
花を咲かせる
1/16(金)
人の嫌がる仕事を
真っ先に取り組む
1/19(月)
自分の「言葉」が
自分の「運命」をつくる
(社員のひとこと)
1/20(火)
他者に生かされ 共に生きる
1/21(水)
「嬉しい気持ち ありがたい気持ち」
は、素直に表現する
1/22(木)
他者に生かされ 共に生きる
1/23(金)
「私には素晴らしい
人生がひらかれている」
と思い続ける
1/26(月)
愛することの
大切さを噛みしめる
(社長出張の為、
代打社員のひとこと)
1/27(火)
結果が一番
最大の結果が
風評を吹き飛ばす
(社員のひとこと)
1/28(水)
自らが燃えるような
明確な目標をもつ
1/29(木)
他の善いところを
発見し学ぶ
1/30(金)
こだわらず
とらわれず
偏らず
2月
2/2(月)
自然の中で生かされている事を
再認識し
すべてのものに感謝することを
忘れてはいけない
(社員のひとこと)
2/3(火)
今日は
心の中の鬼(善くない心)
もきれいに掃除しよう
2/4(水)
今日は立春
まだまだ寒いですが
心の中には
春風を吹かせましょう
2/5(木)
今日は立春
まだまだ寒いですが
心の中には
春風を吹かせましょう
2/6(金)
目の前に起こる問題を
常に自らの問題として
受けとめる
2/9(月)
結果は
最後まで分からない
あきらめず
やり遂げる事が肝心
(社員のひとこと)
2/10(火)
幸せは
気づかないだけで
いつも目の前にある
2/12(木)
天地いっぱいの
ご恩の中に
私達はいる
2/13(金)
公正に
正直に
良心的に
2/16(月)
健康な体があってこそ
色々な事に
チャレンジできる
(社員のひとこと)
2/17(火)
他人(ひと)を愛し
自分も愛す
他人を生かし
自分も生きる
2/18(水)
いつも
「おかげさま」
と、心の中で手を合わす
2/19(木)
仕事を通し
他人(ひと)さまの
お役に立つ
2/20(金)
人の心に
光を灯す
2/23(月)
もっと出来る!」
「もっと行ける!」
と前を向いて頑張り続け
自分で限界をつくらない
(社員のひとこと)
2/24(火)
環境に
左右されるのではなく
環境を
作る人になる
2/25(水)
反省による心の洗濯をして
全てに感謝し
眠りに就く
2/26(木)
うまくいって
ありがたい
そうでなくても
ありがたい
2/27(金)
仕事は陽気に
喜んで働く
3月
3/1(月)
明るい心で
幸運を引きよせる
(社員のひとこと)
3/2(火)
何を思うかで
人生は決まっていく
3/3(水)
相手のために
少しでもお役に立てる
ことを実践する
3/4(木)
物の見方 考え方
行いを 改める
3/5(金)
明るくきれいなものを
心に描く
3/8(月)
ピンチの時こそ
人間として
当たり前の事をする
(社員のひとこと)
3/9(火)
たとえ苦しい時でも
正しい心と行いが
未来を拓く
3/10(水)
成功も失敗も
全ては自分の
考え方次第
3/11(木)
人様に
喜んでいただこうと
流す汗は尊いもの
3/12(金)
真剣に生き
懸命に働く
3/15(月)
急速に変化している世の中
常に柔軟な頭で
対応できるように心がけたい
(社員のひとこと)
3/16(火)
喜んで行ない
そして行ったことを
喜べる人は幸福である
【ゲーテ】
(社長午前中出張の為、
代打にゲーテ登場)
3/17(水)
二度とない人生
限りある命
3/18(木)
愛は憎しみより高く
理解は怒りより高く
平和は戦争より気高い
【ヘッセ】
(社長出張の為、
代打にヘッセ登場)
3/19(金)
悲しみを取りのぞき
喜びを分かち合うことこそ
人間本来の姿
3/22(月)
未来は変わる
今できる事を
精一杯やり通す
(社員のひとこと)
3/23(火)
運命は
自分の心がけと
努力しだいで
良くも悪くもなる
3/24(水)
心は平和で
安らぎのある
人生を送る
3/25(木)
思うこと念ずることが
モノを生み出す形を
創っていく
3/26(金)
努力と誠実な心での行動は
未来に美しい花を
咲かせるための種まき
3/29(月)
誰に見られていても
自信を持てる
行動をとる
(社員のひとこと)
3/30(火)
幸せは 探せば
どこにでもある
3/31(水)
自分自身に
恥じない
行動をとる
4月
4/1(木)
今日から新年度
吹く風もここちよく
心も弾みます
4/1(木)
心が変われば
人も変わる
行いも変わる
4/5(月)
何事もやるからには
真剣に取り組み
何かを得る
(社員のひとこと)
4/6(火)
「こういう生き方をする」
と、しっかり心に定める
4/7(水)
たった二語の
「ハイ!」という返事でも
相手を喜ばせ
感動させることができる
4/8(木)
他の人々の
お役にたってこそ
生きた甲斐がある
4/9(金)
家あってのやすらぎ
仕事あっての充実
(社員のひとこと)
4/12(月)
悦びと感謝は
考え方を
前向きにする
(社員のひとこと)
4/13(火)
幸せは
心でつかむ
ものである
4/14(水)
頭で考えるのでなく
心で思う
習慣をつける
4/15(木)
日々の
考え方・努力・行動が
幸運を呼ぶ
4/16(金)
全ては
絶えまなく
変化している
4/19(火)
自分の仕事に
誇りを持つ
(社員のひとこと)
4/20(火)
伸び伸びと
明るく楽しく
素直に生きる
4/21(水)
爽やかないいお天気!
天の恵みに感謝しながら
今日も明るく元気に過ごしたい
(社長出張の為、
代打社員のひとこと)
4/22(木)
善意と好意は
与えっぱなしがいい
4/23(金)
明るく元気な挨拶を
人より先にしましょう
4/26(月)
いろんな人の協力で
今、自分が居る事に
感謝する
(社員のひとこと)
4/27(火)
一日一日が
一生をつくっている
今日を大切に!
4/28(水)
仕事を通じて
己の個性・魂を磨く
4/30(金)
人の心に喜びを与えたとき
喜びを得た自分の心になる
5月
5/6(木)
仕事がある有り難さ
働ける事の喜びを
感じながら暮らしたい
(社員のひとこと)
5/7(金)
自分自身の
花を咲かせる
5/10(月)
隠す事を考えるのではなく
良い方向に変える事を考える
(社員のひとこと)
5/11(火)
感激 感動 感謝
5/12(水)
心は常に
明るく輝かせよう
5/13(木)
人を非難する前に
自らを振り返り
行動を正す
(社長出張の為、
代打社員のひとこと)
5/14(金)
常に感謝し
相手の幸せを祈る
5/17(月)
外は雨でも
心と気持ちは
晴れやかに
(社員のひとこと)
5/18(火)
豊かな心で
有意義な人生を送る
5/19(水)
読書は「心の食物」
毎日摂りましょう
5/20(木)
反省を深めると
感謝せざるをえなくなる
5/21(金)
成功の秘訣は
全てに感謝すること
5/24(月)
両親 家族に
感謝
(社員のひとこと)
5/25(火)
くよくよしない
心配しない
5/26(水)
気づいたことは
実行する
5/27(木)
目標を持ち
心を決めて実行する
5/28(金)
全ては生成発展するもの
変化がなければ退化する
5/31(月)
正々堂々と仕事をし
こちらの考えを
確実に相手に伝える
(社員のひとこと)
6月
6/1(火)
相手の喜ぶことを
進んで行う
6/2(水)
心配・不安・怒りの種を
自ら心の中に創りださない
6/3(木)
強い信念をもって
勇気ある行動をとる
6/4(金)
人生の目的 自分の役割を
明確にする
6/7(月)
世の中には幸も不幸もない
ただ、考え方でどうにもなるのだ
(社長出張の為、
シェークスピアのひとこと)
6/8(火)
お客様に喜んで頂くものを
作る努力は惜しまない
(社員のひとこと)
6/9(水)
お互いの長所を発見し
ほめ合いましょう
6/10(木)
プラスイメージを描き
希望を持つと 心は明るくなる
6/11(金)
晴れもよし 雨もよし
どちらもよい天気
どちらもありがたい
6/14(月)
越えられない試練はない
一つ一つ乗り越えていきたい
(社員のひとこと)
6/15(火)
幸せはいま
幸せはここにある
6/16(水)
人に喜ばれることを
やり続ければ
必ず成功する
6/17(木)
毎日少しずつでも
やり続ける事が大切
(社長出張の為、
代打社員のひとこと)
6/18(金)
「今日一日よかったなア」と
生きがいを感じる日々を送る
6/21(月)
自然を大切にする気持ちを
常に心に持ち続け
行動する
(社員のひとこと)
6/22(火)
何があっても
「ありがとうございます」
と、喜ぶ
6/23(水)
他人の欠点を
カバーするくらいの
大きな人間になる
6/24(木)
生きてる限り
生きがいを感じる
生き方をする
6/25(金)
全ては
自分の思い次第
本気になりましょう
6/28(月)
仕事も遊びも
一生懸命な人は
輝いている
(社員のひとこと)
6/29(火)
全ては
意識(こころ)からなる
6/30(水)
全ては
意識(こころ)からなる
7月
7/1(木)
他の生命の支えになる
生き方をする
7/2(金)
やさしく思いやりを持って
接すれば
人の心は動く
7/5(月)
看板清掃を終えて。
女性の皆さん、有り難う。
あなた達は輝いています。
(社員のひとこと)
7/6(火)
今を懸命に生きることが
未来の幸せにつながる
7/7(木)
喜びと感謝の心で
仕事をする
7/8(金)
与えられた才能を
人の幸せや
喜びのために使う
7/9(金)
自分の力を最大限に発揮して
生きることが
一番の幸せ
7/12(月)
家族の愛に感動しました。
曽我さん、頑張って!
(社員のひとこと)
7/13(火)
自分には
天から与えられた
自分だけの道がある
7/14(水)
常に善いことを
思い続ける
7/15(木)
物の豊かさより
心の豊かさ
7/16(金)
とらわれのない
素直な心を持つ
7/20(火)
礼を重んじる
(社員のひとこと)
7/21(水)
自分で考え
自ら動く
7/22(木)
相手の人格を
尊重することで
自分の人格が高まる
7/23(金)
「人、皆師である」
他の善いところを
発見し、学ぶ
7/26(月)
自分を信じる
(社員のひとこと)
7/27(火)
松直棘曲
【まつはなおく
おどれはまがれり】
(社長出張の為、
代打社員のひとこと)
(禅語より)
7/28(水)
笑顔輝き
命も輝く
7/29(木)
生かされ
生きていることに
感謝する
7/30(金)
積極的な
考え・行動が
運をつかむ
8月
8/2(月)
相手の立場になって
最後まで諦めない。
気持ちの切れた時点で
結果は決まる。
(社員のひとこと)
8/3(火)
いま自分が
ここに在ることに
感謝する
8/4(水)
全てに感謝すれば
心は豊かになり
安らぐ
8/5(木)
本来家庭は
心の安らぎを得る
最高の場
8/6(金)
相手の心も
自分の心も
満足させる
8/9(月)
逆境に負けぬ
強い精神
(社員のひとこと)
8/10(火)
働く中に
生きる喜びを感じる
8/17(火)
進んで行く方向性を
一つにすると
その力は何倍にもなる
(社員のひとこと)
8/18(水)
自分がされて
嫌なことは
他人にしない
8/19(木)
勝者にも敗者にも
栄光と賞賛あれ
8/20(金)
試練に打ち克ってこそ
楽しい人生
8/23(月)
頑張っている人
皆輝いています。
素敵です。
(社員のひとこと)
8/24(火)
才能は
「人のお役に立つ」ために
与えられている
8/25(水)
人を傷つける言葉・行動は
やがて自分を傷つける
8/26(金
日本人って素晴らしい!
人間って素晴らしい!
(社長出張の為、
代打社員のひとこと)
8/29(月)
耳に痛い言葉も
謙虚に受けとめる
8/30(火)
人にはそれぞれ
素晴らしい力がある
(社員のひとこと)
8/31(水)
人に
笑顔と喜びを
与える
9月
9/1(水)
毎朝が新しい
毎日が出発の日
9/2(木)
素直に喜び
素直に感動する
その心が素晴らしい
(社長出張の為、
代打社員のひとこと)
9/3(金)
希望は
人を成功に導く信仰である。
希望がなければ、
何事も成就するものではない。
【byヘレン・ケラー】
(社長出張の為、代打のひとこと)
9/6(月)
思いやる心を
忘れない
(社員のひとこと)
9/7(火)
心の指針
生涯の師を持つ
9/8(水)
感謝により
心の安らぎを
深めていく
9/9(木)
一生懸命努力して
達成できた
喜びは大きい
9/10(金)
善いことをし続けると
必ず心は安らぐ
9/13(月)
コツコツの頑張りが
大きな結果を残す
(社員のひとこと)
9/14(火)
四六時中考える中に
閃きがあり
新商品がある
9/15(水)
人を育て
人を活かす
9/16(木)
心をベースに
人中心の会社経営
9/17(金)
愛が
人を育てる
(社長出張の為、
代打社員のひとこと)
9/21(火)
愛が
人を育てる
(社長出張の為、
代打社員のひとこと)
9/22(水)
笑顔輝き
生命輝く
( 凄いぞ!
パラリンピックの選手達!)
9/24(金)
人を愛し
自然を愛し
自分自身を愛す
9/27(月)
「現在」という宝物
(社員のひとこと)
9/28(火)
笑って暮らすも一生
泣いて暮らすも一生
同じ人生なら
笑顔で暮らしたい
(社長出張の為、
代打社員のひとこと)
9/29(水)
「十人十色」
人にはそれぞれの
良さがあり、
それぞれが素晴らしい。
(社長出張の為、
代打社員のひとこと)
9/30(木)
私は天才ではありません。
ただ、人より長く
一つのことと
付き合っていただけです。
【by アインシュタイン】
(社長出張の為、代打のひとこと)
10月
10/1(金)
人間の能力は無限
磨けば磨くほど輝く
10/4(月)
自分を見つめ
自分を知る
自分という財産を大切に
(社員のひとこと)
10/5(火)
全ての命は
この世を照らす光
10/6(水)
執着しない
心をとらわれない
10/7(木)
家庭は
人間の正しい生き方を
学習する場
10/8(金)
「何が正しいか」
をしっかり考え
あたりまえのことを
素直に実践する
10/12(火)
「日々是好日
(にちにちこれこうじつ)」
どんな日も毎日は
新鮮で最高の日
(社員のひとこと)
10/13(水)
今ある環境で
ベストを尽くす
10/14(木)
姿は自分の心を
映し出す鏡
内面から溢れる
美しさに勝るものはない
(社長出張の為、
代打社員のひとこと)
10/15(金)
夢に大小はない
あきらめず
突き進む事が大切
(社長出張の為、
代打社員のひとこと)
10/18(月)
止まるも
進むも
自分次第
(社員のひとこと)
10/19(火)
心を常に
美しい状態に保つ
10/20(水)
人の幸せを祈る
10/21(木)
今日より明日
明日より来月
来月より来年
日々成長
10/22(金)
善いことを思い
善いことを行えば
善い結果がでる
10/25(月)
遠くからたくさんの人が
応援しています。
頑張って下さい。
【震災被害者の方々へ】
(社員のひとこと)
10/26(火)
喜びも悲しみも
立ち止まらない
巡り巡っている
10/27(水)
苦は
「魂」を磨くための
試練
10/28(木)
悲しみの中に
一筋の光明、
生きててよかった。
10/29(金)
明るく幸運な
未来があると信じて
努力する
11月
11/1(月)
人と人の繋がりが
安心を運ぶ
(社員のひとこと)
11/2(火)
コツコツ努力
一歩ずつ前進
11/4(木)
私が変われば
相手も変わる
先ずは私から
11/5(金)
苦しみは
原因を知り修成すると
成長発展する
11/8(月)
原因があって結果がある。
原因そして問題解決の鍵は
自分の中にある。
自分が変われば周りも変わる。
(社員のひとこと)
11/9(火)
人のために
生きる喜び
11/10(水)
人のために
生きる尊さ
11/11(木)
熱意があれば
物事は成る
11/12(金)
成すべきことを成す
大切さ
11/15(月)
平凡な毎日が
幸せだと感じられる
心の余裕を
常に持ち続けたい
(社員のひとこと)
11/16(火)
敬意を込め
「ハイ!」と返事をする
11/17(水)
アイデアは
それを一心に求めてさえいれば
必ず生まれる
【by チャップリン】
(社長出張の為、代打のひとこと)
11/18(木)
善は利他の心
悪とは
自分の欲望に従うこと
11/19(金)
恵まれていればいるほど
感謝の心を大切にしたい
11/22(月)
相手を思いやり共感する
大きな心を持つ
11/26(金)
うわべでなく
心の奥底から
11/29(月)
言葉がなくても
伝わる事がある
(社員のひとこと)
11/30(火)
人の喜ぶことをして
幸せを感じる
12月
12/1(水)
夢は見るだけでなく
努力して手に入れるもの
12/2(木)
例え上手く言えなくても
真剣な言葉は相手に伝わる
(社長出張の為、
代打社員のひとこと)
12/3(金)
自分で蒔いた種は
自分で刈り取らねばならない
12/6(月)
今年もいよいよ今月で終わり。
気合いを入れてラストスパート。
気持ち良く一年を締め括りましょう。
(社員のひとこと)
12/7(火)
相手を思いやる
心から共感する
12/8(水)
何かと慌ただしい師走
心だけは穏やかに
12/9(木)
プラスに感謝
マイナスにも感謝
12/10(金)
心に喜びを持ち
素直に行動する
12/13(月)
やっぱり人は
支え合って生きている
(社員のひとこと)
12/14(火)
できることから
一所懸命にやる
12/15(水)
いろんなことがあっても
それを明るく乗り越えていけば
やがて素晴らしい未来が訪れる
12/16(木)
いつもにこにこ
やさしい言葉
12/17(金)
喜んで働こう
12/20(月)
今年も一年
本当にありがとうございました
(社員のひとこと)
12/21(火)
人を変えようとせず
まず自分を変える
12/22(水)
世の中は
美しく光っており
喜びでいっぱい
12/24(金)
誰のものでもない
自分の人生
生かしきりましょう
12/27(月)
今年一年
健康に過ごせた事に感謝
来年が
更に良い年でありますように
(社員のひとこと)
12/28(火)
今年も一年
本当にありがとうございました。
感謝で締めくくりたいと
思います。
Copyright (C) Growup Corporation. All Rights Reserved.